忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 04:25 】 |
決意を胸に
シーズンが始まって、1週間が経とうとしていた。
私は、水温が低いという関係で泳ぐという事を避けてきたが、
やはり後輩諸君に示しがつかないので、泳ぐ事にした。
私は初心者であるがゆえに、彼らがこなす大変なメニューにはついていけないが
私なりに努力しようと思っている。

しかし、バイトを始めてから暇がなくなった。
日曜日が唯一の安息日だったのだが、あるレッスンを申し込んだため
日曜日もこれでつぶれる。
っま、在宅学習だから別に構わないのだが
気が休まる時が少しは必要なような気がする。

でも、若いんだからそんなんに気を使ってられない。
今は時が経つのをも忘れて生きていくのだから。
PR
【2004/05/13 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
社会人たる資質
労働基準法によれば、われわれは週40時間を越えて働く事ができにない。
そして1日の労働時間は8時間を越えてこないというのが常道である。
しかし、やはり金銭的に問題がある人や
医者などのように人を相手にしている商売は
その辺の基準は合ってないようなものである。

私も学生でありながら12時間を越える労働に挑戦しようとした。
しかし…10時間を前にして敢え無く体がつぶれてしまった。
今日急に働いたのが運の尽きだったようだ。

これから徐々に体を慣らして…目指せ12時間労働!!
【2004/05/12 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
旨みある日本酒
ゼミで飲み会があった。
私もそうだが新入生を歓迎する飲み会で
私はずーっと日本酒を飲んでいた。

これがうまい!!

私に日本酒のテイスティングはできるわけもないのだが、
ビールや焼酎に比べると、かなりおいしいのだ。

ともあれ、メンバーと仲良く慣れたのは最大の収穫かな。
【2004/05/11 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
説得
何かを辞めたい、そう言い出す事は1度や2度じゃなかった。
そういい募る人を説得する方法はどういったものがあるのだろうか。

理を説く、これは最も効果的な方法だ。
しかし、女の子は理で動くような部分が少ないように感じる。
彼らは、感情をより重視する傾向があるように思える。
そのため、感情で訴える人間達を説得する方法はなかなか見出せないのである。

ならどうするか。

色仕掛け?
これは、自分が容姿端麗であるならばかなり有効な手段といえる。
また同時に姑息な手段であるともいえる。

相手の不安材料を探り出す。
とにかく話を聞いてあげるのである。
これは、比較的正攻法なのかもしれない。
が、私は話を聞くと…いつのまにか説教となっているようである。

やはり、相手も人間なのである。
【2004/05/10 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
中心人物
私は目立ちたい人間なのだろうか。
周囲からは、でしゃばって目立ちたいと思われていそうだ。
部活の練習があるのだが、私が指揮らないといけない。
ちなみに経験者でない私が、そのスポーツに関してあまり知らないのに
あれこれ指示してよいものだろうか。

でも、私を除いて他に慣れるべき人間がいないのだ。

この半年、少し見栄を張って気を張って頑張らないかもしれない。
【2004/05/09 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]