× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先週末は、家族とキャンプに行った。
1泊2日のキャンプだったが、 あいにくの雨にもかかわらずフットボール(サッカーではない)を楽しんだ。 本当に疲れたね。 毎日自転車で学校に行っているとはいえ、 本当に運動不足なんだろうなと思った。 13人の大パーティだったが、 大人から子供までなかなかいい人たちでよかった。 面白いのが、家族連れの人たちも男達しか来なかったということだ。 うちの母親も来なかったし、男たちの熱い集まりだった。 クリスチャンなので酒とタバコのない清潔なキャンプだった。 子供達と夜通しボードゲームに耽っていた。 っま、こんなくらい書けばいい?笑 PR |
![]() |
正しい日本語がどちらかわからなくなっているので
とりあえず両方かいておきました。 面倒くさい仕事が山ほど残っている。 1年間という長い自由な時間を手に入れたにも関わらず どうしてか、追われている。 気持ちにそれだけ余裕が無いからなのか それとも、本当は忙しくないのに いままでぶらぶらしていたため忙しく感じてしまうのか。 どちみちなんか嫌。 |
![]() |
わけあって滞在の方を1ヶ月ほど伸ばそうと思っている私だが、
授業が無い1ヶ月をどう過ごすのかという問題が残っていた。 1、新たに授業を1ヶ月だけとる。 2、2週間の休暇を取っている分を割り当てる。 3、旅に出る。 答えは言わずと知れていた。 3番である。 10月10日に私の留学プログラムが終了するので 10月中旬から11月20日位まで、カナダを横断してみようかな そういう衝動にかられはじめた。 プランは2つある。 1、10州3準州のうち10州を廻る。 2、10州3準州のうち3準州を廻る。 どちらがいいかはいまだ決め兼ねているのだ。 どちらにしても、このプランを決行するためには 障害をクリアーしなければならない。 現在のところ、私は10月に帰らなければならないのだから。 |
![]() |
一期一会、
意味はみなさんご存知のことだと思います。 別にここで映画の評論をしようというのではない。 今日は学校のアクティビティで森に足を向けたわけだが、 いつものオプションクラスと違うことは、 「面白くない」と、いうことだ。 濡れた木々の間を抜け、いざ目指すは何も無い湖。 そこで何をしたのかといえば、写真を撮り みんな一緒に昼ご飯を食べ、 彼女とのことについて冷やかされたりした。 え? そう、それだけなのである。 だが、 授業よりは楽しかったことはいうまでもない。 |
![]() |
今日はどうして学校が休みなのだろうか。
祝日らしいのだが、どうも分からない。 そんな長い連休なわけでダラダラ休日を過ごしているわけだ。 最近、目が東に向いている。 東といえば太陽の昇ってくるほうだが、 少し東に行きたい気持ちが出てきた。 お金さえあれば、行ってみたい。 これからの節約生活に乾杯。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |