忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 20:50 】 |
本気
そろそろ本気出さないとやばいことになってきている。
本気?英語の勉強を今からするのか。
英語の勉強ではないことをあらかじめ断っておく。
曲がりなりにも昨日のスピーチで私の英語のスピーキングの能力は
確実に上達していることがわかった。

問題は、文法をどのように克服するかということにある。
日本でも勉強できる、そういうタカをくくっていると
日本でも勉強しない、そういうハメに陥るというのだ。

しかし、私の人生設計を考えると
そろそろ他の勉強を始めないと狂い出す。
狂いだした歯車は戻すのに苦労するんだから。
そして、狂ったままの状態が正常になる。
PR
【2003/06/27 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
この声どこまで届くか
ついに来た。
というか、ついに来る。
前のルームメイトが去ってしまってから2日。
もう次のルームメイトの話が舞い込んできた。
私からホームステイコーディネーターの方にお願いをしたのだ。
「東ヨーロッパか、メキシコか、台湾人のルームメイトを下さい。」と。
つまり、日本人と韓国人はだめだったのだ。
それは、同郷の国籍をもつ人間はルームメイトになれないという
制度上の問題があるから日本人が来ないのはわかっていた。
しかし、年齢を必要以上に気にするお隣さんは、
私にとってはかなり不都合なのだ。
無二の親友、というわけには行かないだろうが
それでも3ヶ月をともにする仲だ。
keep in touch とかもいいんじゃないかな。

速く来て欲しい。
僕の期待を裏切らない良い人であるといいのだが。
少ししか変わらないので、嗜好も思考も近いといいね。

彼の話を昨日聞いたので、昨日は興奮のあまり寝付くのが遅くなってしまった。
今月にクラス上がらないといけないのに、なかなか大変なことだ。

ニューカマー君、私は君が来るのを楽しみにしているよ!
【2003/06/26 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ふぁ
帰って来ました。
【2003/06/25 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
旅行記追加の予感
ついに!
旅行をすることになった。
今日から4泊5日の旅行。
5人の台湾人と、2人の日本人の7人パーティー。
もうすぐ帰る2人の台湾人と素敵な思い出が作れたらいいな。
本当に彼らがいなくなるとさみしくなる。
3月、私がこの学校に来て最初に出来た友達だから。
たくさん色んな思い出があったよな。
今思い出すだけで涙が込み上げてくる。
別れの際は我慢できるだろうか。

今回の旅行の日記を旅行記にUPするつもりです。
【2003/06/20 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
構造改革
別に政界に興味がないわけではないが、
今日は別の構造についての話である。
自分の事を一番良く分かっている人は誰だろうか。
家族だろうか、恋人だろうか、それとも自分自身だろうか。

私は自分の事は自分が一番理解しているつもりだった。
しかし、視野の狭い私に見える自分の範囲なんて限られていたのだろう。
家族は自分の事をわかっているはず。
小さいころから育てられ、親のいいように育てようと思っても
またそれが可能だっただけに少し恐い。
恋人はどうだろうか、
一番の理解者となってくれるはずだし、
理解してくれようと努力もしてくれるだろう。

結局信頼の置ける人(自分)の意見というのは
遠からず近からず正しいか如何は別として
信じれるということだ。
【2003/06/19 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]